2021年11月22日

密です

ブロッコリーの苗がチョット窮屈そうです。
IMG_0338.jpg
せっかく頂いた苗なので、何とか全数を植えてみましたが、ドンドン大きくなり、だいぶ密になってしまいました。
ブロッコリーの世界にはコロナは無いとは思いますが、風通しが悪くて病気にならないか心配です。
畑ミニ.jpg
9月23日に植えた時からは想像もつかないほどの成長ぶりはうれしい限りですが、本来であれば、やはりもう少し間隔が必要だったようです。
下部の黄色くなった葉などを取り除き足元の風通しを良くした。
最後まで無事に育ってくれるかな???

posted by 団塊の末っ子親父 at 18:41| Comment(0) | 日記

2021年08月28日

ブルーインパルス東京上空


8月24日のパラリンピックの開会式の日、オリンピックの開会式と同様にブルーインパルスが飛んでくる。
オリンピックの時は、上手く写真が取れなかったが、先日の予行飛行では、リアンの上空を通過していった。
本番もこのルートならと期待してリアンの屋上で待っていると14時過ぎに轟音と共に西側(杉並区)方向から飛んで来て上空をかすめ競技場方向へ飛んで行った。
あっという間に上空を通過した為、ピントを合わせることが出来なかった。
IMG_0923.JPG
IMG_0927.JPG
その後、スカイツリーの方向に飛んでいき見えなくなったが、その12分ぐらい後に戻ってきて目黒区あたりで反転し再び北の空へと消えて行った。
インパルス.JPG
15分のショーを満喫した。

楽器買取専門店【楽器の買取屋さん】最短30分の無料の出張見積もり




posted by 団塊の末っ子親父 at 13:53| Comment(318) | 日記

2021年08月09日

赤と白でピンク

昨年夏に咲いていた赤と白の日日草。
1日日草.JPG
春にたくさんの芽が出たので、そのまま今年も夏の主役にお願いしたらピンクの花が一輪咲いてくれた。
日日草ピンク.JPG
昨年は、赤白5株づつを交互に植えたのにどういう訳か白しか咲いて無いところに突然現れてくれた。
秋に鉢に取って冬越しさせた赤い株と一緒に花壇を賑わせてくれそうだ。日日草赤白.JPG



posted by 団塊の末っ子親父 at 23:15| Comment(0) | 日記
タグクラウド